アプリで広告非表示を体験しよう

< 無水 >白菜と豚のミルフィーユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nanoco
野菜の水分と豚バラからでた脂がおいしい。お鍋任せの簡単調理です。

材料(3~4人分)

白菜
1/4個
豚バラスライス肉
玉ねぎ
1個
トマト缶(今回はカット)
1個
トマトケチャップ
大さじ2
コンソメ
1個
塩・コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜をざっと洗って、白菜→豚肉→白菜を重ねる。白菜4枚くらいで2cm幅くらいでカットする。白菜がなくなるまで続ける。
  2. 2
    写真のように隙間なく鍋の中に詰めていく。重ねられないような細かい白菜はざく切にして上におく。
  3. 3
    ミルフィーユの上に余った白菜、くし切した玉ねぎ、トマト缶、ケチャップ、コンソメを入れて蓋をして中火にかけ10~15分。水分がでてきたら弱火にしてコトコト30分ほど煮込む。
  4. 4
    白菜や玉ねぎがくたっと煮えたらできあがり。味見をして味がぼやけてたら塩・コショウする。

おいしくなるコツ

圧力鍋なら加圧5分ほど。時短でガス代(IHなら電気代)も節約できます。

きっかけ

我が家の白菜ミルフィーユは和風が多いのですが、KALDIのセールでトマト缶が安く買えたので、トマト味にしてみました。

公開日:2011/04/07

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜と豚肉の重ね煮、トマト味

このレシピを作ったユーザ

nanoco 料理素人ズボラかーちゃんのズボラレシピ集です。 年中(男の子)と2歳(女の子)がいます。 放置気味ですがクックパッドも、やってます。 でもID、投稿レシピともに異なります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする