アプリで広告非表示を体験しよう

覚えやすい分量で!簡単鶏肉の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お菊の時間
覚えやすい分量で簡単に南蛮漬け♪
お魚でももちろん美味しくできます♡
みんながつくった数 4

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(270g)
少々
片栗粉
大さじ2
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
人参
1/4個
★だし汁(和風だしを溶かしたものでも可)
60cc
★お酢
60cc
★しょうゆ
30cc
★みりん
30cc
★砂糖
大さじ2(30g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【準備】
    鶏むね肉は一口大、もしくは削ぎ切りに。
    野菜は全て千切りにする。
  2. 2
    千切りにした野菜と★の調味料を合わせてレンジで1分ほど加熱する。
    ※玉ねぎの辛味が苦手なので私は先に玉ねぎのみ加熱しました
  3. 3
    鶏むね肉は塩と片栗粉をまぶして、少し多めにサラダ油を引いたフライパンで両面焼いていく。
  4. 4
    焼き終わった鶏むね肉を、南蛮漬けのタレの中に入れて冷蔵庫で冷やす。
    味を馴染ませたら完成!

おいしくなるコツ

少し甘めのタレになってるので、甘くなりすぎたくない方は砂糖を30g→15gに変更していただくといいと思います!

きっかけ

鶏むね肉がたくさん余っていたので(о´∀`о) 次の日に持ち越せないくらい野菜も沢山ペロリと食べちゃいますよ♪

公開日:2021/12/28

関連情報

カテゴリ
その他の南蛮漬け前日に作り置き夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

お菊の時間 管理栄養士のお菊です(^o^)/ とっても舌の肥えている旦那さんと結婚し、毎日美味しいご飯を作るために日々奮闘中! つくれぽくださるととっても嬉しいです♡

つくったよレポート( 3 件)

2022/08/08 00:36
レシピありがとうございました!とっても美味しかったです(^^)家族にも評判良かったです!また作ります!
yuzusawa
嬉しいコメントありがとうございます☺︎ またよかったら使ってください〜♪
2022/07/10 02:03
ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!! また作ります‼︎
セネガルパロットさくら
美味しそうに作っていただいてありがとうございます♪☺︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする