柔らかくなった梨を美味しく食べよ!卵なしの梨ケーキ レシピ・作り方

柔らかくなった梨を美味しく食べよ!卵なしの梨ケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
よーひ@家族大好き
よーひ@家族大好き
卵なしでも甘い香りの柔らかく美味しいケーキです。

材料(6人分)

  • 梨(柔らかいものがおすすめ) 1個
  • 薄力粉 110g
  • ベーキングパウダー 大さじ1/2
  • 砂糖 大さじ3(甘さ控えめが好きなら大さじ2)
  • 牛乳または豆乳 大さじ3
  • ココナッツオイル(なければ好きなオイル) 大さじ2

作り方

  1. 1 梨は皮をむき、好きな大きさに切る。(ケーキに入れて食べても違和感のない大きさならどんな感じでもOK。私は4つに割って薄くスライスしました)
  2. 2 ボウルに砂糖、牛乳、ココナッツオイルを入れ、混ぜる。混ざったらなしも入れてさらに混ぜる。
  3. 3 薄力粉、ベーキングパウダーを入れてさっくり混ぜる。混ぜすぎるとふんわり感がなくなるので、ここはさっくりと!
  4. 4 ケーキ型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで35分焼く。
    今回は18cmホール型で焼いたので、厚さは2cm弱、薄めのケーキになりました。

きっかけ

卵アレルギーの知り合いの方にケーキを作りたくて、考えました!

おいしくなるコツ

食べるタイミングを逃して柔らかくなってしまった梨やりんごで作ると、甘くて美味しくなります! 生地を混ぜる際、粉類を入れた後は混ぜすぎに注意です。

  • レシピID:1840042803
  • 公開日:2021/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あきクリ
    あきクリ
    2022/11/13 21:02
    柔らかくなった梨を美味しく食べよ!卵なしの梨ケーキ
    梨を使ったケーキを作りたくて。すりおろした梨が残ってたので梨の量、水分量調整しながら作りましたが美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る