アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!常備菜ひじきと豚しゃぶの梅和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつやん0211
常備菜ひじきが有ったら何時でも簡単ヘルシー料理の出来上がりです。健康の為にも少しでも取り入れたい食材を簡単にと、役立ちます。さっぱり梅味で美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

常備菜ひじき
30g
豚肉(じゃぶじゃぶ用)
100g
貝割れ大根
1/5パック
梅干し(大)
1個
少々
★砂糖
小さじ1/4
★おろし生姜(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    常備菜ひじきはレシピID:1840027902を参照してください。
    梅干しは種を取って包丁で叩いて潰す。
    貝割れ大根は半分に切る。
  2. 2
    豚肉は広げて酒を少々振りかける。
    鍋にお湯を沸かして酒少々と★を入れる。火を弱めて豚肉を2~3回に分け、サッと火を通してバットに上げる。
  3. 3
    2を細く切ってボウルに1と合わせ入れる。
    梅干しが全体に混ざる様に和える。
    後は器に盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

豚肉をバットに上げる時には雫が底に残る位の感じで、粗熱が取れてから切る事です。(お肉がぱさつきません。) 味付けの梅干しは味をみて調節してください。

きっかけ

さっぱり物でヘルシーなお肉メニューをと。(主人が体重を気にし始めたので。)

公開日:2018/09/06

関連情報

カテゴリ
豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかずひじき豚ロース
関連キーワード
常備菜ひじき 豚肉 作り置き ヘルシー
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

みつやん0211 【資格】野菜スペシャリスト 発酵食品ソムリエ

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/31 21:44
ひじきが余ったので簡単に作ってみました。かいわれの代わりにきゅうりで代用しても美味しく頂けました!
こたつん
きゅうりのみずみずしさと食感が美味しそうですね!今度は我が家もきゅうりを入れてみます。レポートありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする