手羽元のほろほろ煮 レシピ・作り方

手羽元のほろほろ煮
  • 約1時間
  • 1,000円前後
こぐま1211
こぐま1211
味付けはお酢とはちみつだけ!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 里芋の皮をむき、水にさらし、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 にんじん、大根の皮をむいて、食べやすい大きさに切る。
  3. 3 鍋に手羽元を並べ、お酢とはちみつを入れてコトコト煮る。
  4. 4 火が通ってきたら、切った里芋、にんじん、大根を入れて弱火でコトコト煮る。
    火が通り、里芋が煮崩れてきたら出来上がり。

きっかけ

数年前ベテラン先輩のおうちにお呼ばれした際、出てきた料理の一つ。味付けを聞いたら酢とはちみつと衝撃で、帰って作り出しよく作る料理の一つとなりました。

おいしくなるコツ

甘めが好きな方はお酢を抑え気味で味付けしてください。2日目くらいから味がしっかり染みてより一層おいしくなります。食べようと思った一日前から作るとよりおいしく食べられます。

  • レシピID:1840023751
  • 公開日:2016/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物
こぐま1211
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る