アプリで広告非表示を体験しよう

冬の定番!生姜風味の野菜たっぷりお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nagoyayoga-yuri
これさえあれば大丈夫!心も身体温まる〜

材料(2人分)

白菜
3枚くらい
大根
10cmくらい
人参
1/2本
里芋
3つくらい
長ネギ
細いの1本
顆粒和風出汁
小さじ1〜2
醤油
小さじ1〜2
合わせ味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根と人参は3mm程度のいちょう切り。白菜はザク切り、里芋はひとくちより小さめに切る。
    長ネギは斜め切り。
  2. 2
    大根を透明になるくらいまで下ゆでする。
  3. 3
    大根、人参とひたひたの水を入れて火にかける。湧いてきたら里芋、白菜を入れて更に煮て煮立ったら和風出汁を入れる。
  4. 4
    里芋が柔らかくなったら合わせ味噌、醤油を入れて味見をする。
    長ネギを入れて余熱で火を通す。

おいしくなるコツ

味噌を入れてからはグツグツ煮ないこと。里芋もドロドロになってしまうのであまりに過ぎないように。

きっかけ

汁椀いっぱいに盛りたくて。

公開日:2014/11/26

関連情報

カテゴリ
けんちん汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

Nagoyayoga-yuri 名古屋のアラフォー主婦です。 フードコーディネーター・ヨガ/ピラティス/ワークアウト更新・整体セラピストです。 簡単で美味しく食べられるレシピ掲載中です。 Instagram(yoga):nagoyayogayuri Instagram(food):healtytableyuri

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする