アプリで広告非表示を体験しよう

大根とイカ団子のおでん風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きらりbefree
煮込みの時間が長いですが、実際の調理時間は15分ほどです。油を使わないので、ヘルシーな大根をたくさん食べられます。

材料(2~4人分)

大根
1/2本
おでん用のイカ団子(もしくはつみれ)
6個くらい
しめじ
1/2パック
出汁用かつおぶし
30g
こんぶ
10cmくらい
★醤油
大さじ1杯半
★みりん
大さじ1杯
★砂糖
小さじ1杯
適量
米のとぎ汁
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に1000mlのお水と昆布を入れ沸騰させます。沸騰したら、かつおぶしを入れて弱火で10分煮て出汁を取ります。
    (かつおぶしと昆布を取り除けば出汁の出来上がり)
  2. 2
    大根を2cmくらいの輪切りにし面取りをする。
    米のとぎ汁で大根を下茹でしておく。(下茹ですると大根の苦みが少なくなります)
  3. 3
    1のだし汁に★をすべて入れて煮立たせ、味見をし薄かったら塩を入れて調節する。
  4. 4
    3に大根、しめじ、イカ団子を入れ30分ほど弱火で煮込めば出来上がり。

おいしくなるコツ

大根を下茹でしなくても問題ありませんが、苦みが出てしまうので下茹でしたほうがおいしいです。 4で30分煮た後に冷ましてから再度15分ほど煮込むと味が染みておいしいです。

きっかけ

カロリーの低い大根をたくさん食べたくて考えました。

公開日:2011/12/31

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
おでん 大根 簡単 煮込み
料理名
大根とイカ団子の炊き合わせ

このレシピを作ったユーザ

きらりbefree レシピをチェックしてくださりありがとうございます(≧∇≦)b 仕事がある平日の料理は簡単・短時間がMUSTです。短時間で作れる簡単で美味しい料理をアップしていきたいと思いますv(*'-^*) ブログでレシピや食べ歩きレポも公開中です★http://plaza.rakuten.co.jp/tiadmaicca/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする