アプリで広告非表示を体験しよう

おかずがないときは→おかわりしてください レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumemeojo
汁物が似合う季節になりました。

材料(ひと鍋人分)

さといも
500g
にんじん
100g
牛蒡
200g
こんにゃく
1袋200g
ねぎ
2本
えのきだけ
100g
豚もも肉
310g
油揚げ
2枚
木綿豆腐
1丁
ほんだし
8g
こうじ味噌(好みの量)
お玉1杯
2000cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃく、短冊にして、した茹で。にんじんイチョウ切りに、牛蒡ささがきにしあくをとって、どちらもルクエにいれ電子レンジ5分加熱。油揚げは短冊に。
  2. 2
    鍋に水をいれ、茹でたにんじん、牛蒡、こんにゃくをいれ火をつけます。
  3. 3
    その間にサトイモは塩でもみ、しばらくしたらざるにあけ洗い別の鍋でした茹でします。(5ミリぐらいの厚さで輪切りしました)
  4. 4
    えのきだけは半分に。豚肉は細切りに。(太くてもいいです)火が通ったサトイモはさっと洗っておきます。
  5. 5
    牛蒡が軟らかく煮えたらねぎ、えのきだけ、サトイモ、豚肉を加え煮ます。
  6. 6
    ねぎが煮えたら油揚げ、豆腐を手で崩し加えます。
  7. 7
    ほんだしと味噌を加え味を調えできあがり。

おいしくなるコツ

大根や、白菜、しいたけなど入れてもいいです。

きっかけ

家にある野菜で作りました。大根はなかったけどサトイモが畑で取れたのでお初です。

公開日:2011/10/15

関連情報

カテゴリ
豚汁
料理名
トン汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする