30分で出来るかも?!我が家のチキンカレー! レシピ・作り方

30分で出来るかも?!我が家のチキンカレー!
  • 約30分
  • 500円前後
torezu
torezu
ラム酒はあると、美味しいですよ~。いつも30分で煮込みまで完了するカレーレシピです。カレールーは二種類入れると、美味しさが増します。

材料(6~8人分)

  • 白飯 人数分
  • 酒  100cc
  • ラム酒  大2
  • 水  1.5リットル
  • 手羽元  10~12本
  • クミン  小2
  • ガラムマサラ  小2
  • トマトケチャップ  大1
  • カレー粉 大1
  • 玉ねぎ  2~3個
  • じゃがいも  5~6個
  • にんじん  1本
  • カレールー  1.5パック
  • にんにく  1片
  • ヨーグルト  適量

作り方

  1. 1 ご飯を人数分、少し固めに炊いておく。
    手羽元をヨーグルトに漬け込み、1時間以上置き、その後水洗いしておく。。
  2. 2 にんじんの皮をむき、小さめの乱切りにする。
    大き目の鍋に、酒、水1リットルとラム酒(あれば)を入れ、切った人参も入れて中火にかける。
  3. 3 にんにくを薄切りにする。
    フライパンに油を多めに引き、切ったにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら取り出して、人参の鍋に入れる。
  4. 4 そのままフライパンに肉を入れ、軽く塩コショウをして、両面に焼き色をつける。
  5. 5 肉を焼いている間に、玉ねぎの皮をむき、粗めのみじん切りにしておく。
  6. 6 肉に焼き色がついたら、鍋に入れる。
  7. 7 また同じフライパンに、油を多めに足し、みじん切りの玉ねぎを炒める。
    玉ねぎを炒めながら、じゃがいもの皮をむき、食べやすい大きさに切る。
  8. 8 玉ねぎを中火で炒め続け、茶色になったら、カレー粉を加えて、全体に絡める。
    カレー粉が行き渡ったら、火を止め、全て鍋に入れる。
  9. 9 フライパンに残りの水500ccを入れ、フライパンに残った旨みを取り出すように、全体をかき混ぜる。
    旨みが染み出た水を、鍋に入れる。
  10. 10 切ったじゃがいもも入れ、強めの中火にかける。
  11. 11 灰汁が出るので取り除き、クミンとガラムマサラ、ケチャップを加えて、沸騰させる。
  12. 12 沸騰したら火を中火にし、5~10分煮込む。
    いもが箸で割れるくらいの柔らかさになったら、火を止めて、カレールーを散らすようにして入れる。
  13. 13 そのままゆっくりとかき混ぜ、ルーを完全に溶かす。
    ご飯に盛り付けていただく。
  14. 14 完成!!

きっかけ

いつも仕事が終わってからだと時間がないので、なるべく手際よく作るように心がけました。

おいしくなるコツ

フライパン一個で炒め物をしてしまいます。いもが煮崩れない程度に煮るのがポイント!すごく深みとコクのあるカレーが出来ますよ~!玉ねぎは多めの油で炒めましょう。

  • レシピID:1840001766
  • 公開日:2011/04/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
チキンカレーライス
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • イトハンボンボン
    イトハンボンボン
    2011/05/26 19:28
    30分で出来るかも?!我が家のチキンカレー!
    ラム酒は初めてでしたが、とてもおいしかったです。今度からカレーを作るときは入れようと思います。ありがとうございました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る