まぶして簡単ごま団子 レシピ・作り方

まぶして簡単ごま団子
うにこ・ω・
うにこ・ω・
あんこを入れずにゴマの風味を楽しむお団子ですc・ω・)モチモチ。

材料(2~3人分)

  • だんご粉 80g
  • 砂糖 10~15g
  • 40~50cc
  • すりゴマ 適量
  • 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1 だんご粉に砂糖(10~15g。甘さはお好みに応じて加減してください)を加え水を少しずつ加えて耳たぶくらいの固さになるまでこねます。
  2. 2 こねあがったら、親指くらいの大きさにちぎって蒸し器で蒸します。時間は20分程度ですがちぎった大きさによって若干ずれると思うので様子をみて時間は追加してください。
  3. 3 蒸しただんごをボールに移し、めん棒で潰していきます。よく叩いてなめらかモチモチになったらOKです・ω・
  4. 4 すりゴマには砂糖(分量外)をお好みで加えてよく混ぜます。
    粒ゴマはそのまま。
  5. 5 だんごを一口大くらいにちぎって丸め、④のゴマを全体にまぶして出来上がり。

きっかけ

だんご粉が余ってたので家にあるものでお菓子作り。

おいしくなるコツ

粒ゴマをつかうときは砂糖を混ぜていないので団子の方を砂糖を多めにいれて甘くした方が美味しいです。 団子はめん棒でよくついて滑らかにするとモチモチしておいしいです・w・

  • レシピID:1840001725
  • 公開日:2011/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
ゴマ団子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る