アプリで広告非表示を体験しよう

白だしが決め手!白菜とにんじんのさっぱりサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブロッコリーの森
白だしが決め手のさっぱり風味の一品です。お弁当のおかずにも日本酒のお供にもぴったりです。作り置きもできます。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

白菜
400〜450g
にんじん
小サイズ1本
ひとつまみ
★マヨネーズ
大さじ2
★白だし
大さじ1と1/2
★酢
大さじ1
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は根本を切り落とし、ざっくり芯と葉に切り分け、芯は約1cm幅、葉は約2cm幅に切る。にんじんは皮を剥き、千切りにする。
  2. 2
    耐熱容器に1の白菜とにんじんを入れ、ひとつまみの塩を振り、塩が均等に混ざるようにかき混ぜる。その後、ラップをして500Wの電子レンジで10分加熱する。
  3. 3
    加熱後にザルに移し、冷水をかけて粗熱を取る。冷めたら手で絞って水気をよく切る。
  4. 4
    再び耐熱容器に戻し(もちろん他の容器を使ってもいいです)、★を加えてよく混ぜ合わせる。
  5. 5
    お皿に盛り付け、いりごまをかけたら完成!
    (写真はお弁当用にタッパーに入れています

おいしくなるコツ

手順4で柚子胡椒を加えたり、手順5で七味を振ったりしても、ピリ辛な味付けになって美味しいです。

きっかけ

白菜とにんじんを消費するために作りました。

公開日:2022/12/12

関連情報

カテゴリ
白菜作り置きの野菜日本酒に合うおつまみお弁当 おかず 野菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

ブロッコリーの森 レシピが簡単で、かつ、美味しい。そんな料理をたくさん作れるようになりたいです( ^ω^ ) お酒(特に日本酒とワイン)が好きなので、お酒に合うおつまみを作れたら最高です(*・ω・)ノ よろしくお願いします(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/14 22:12
参考にさせて頂きました!とっても美味しかったです!
らつき

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする