罪悪感を消しちゃおう☆お豆腐団子 レシピ・作り方

罪悪感を消しちゃおう☆お豆腐団子
  • 約30分
  • 300円前後
クッキングパパママ
クッキングパパママ
甘いものが食べたくなったら、お豆腐を活用してお団子を作りましょう!たんぱく質が入っているから少しは罪悪感がなくなりますよ~(^o^)

材料(複数人分)

  • 絹ごし豆腐 160g
  • だんごの粉 110g
  • あんこ 適量
  • きな粉 10g
  • 砂糖 10g
  • 茹でるお湯 適量

作り方

  1. 1 豆腐は水切りをし、ボールにいれます。水切りはザッと切れればOKです。
  2. 2 だんごの粉を加え、よく混ぜます。
  3. 3 鍋にお湯を準備します。
  4. 4 一口サイズの団子を作ります。
  5. 5 沸騰したお湯に、丸めた団子を入れ、浮いてくるまで茹でます。
  6. 6 茹で上がったら、冷水につけ、熱をとります。
  7. 7 きな粉と砂糖をきれいに混ぜます。
  8. 8 団子にきな粉をまぶします。
  9. 9 あんこで団子を包んでもいいですし、団子の上にのせてもいいと思います。

きっかけ

食べきれなかったお豆腐で何かできないかと思い団子を作ってみました。

おいしくなるコツ

固めが好きな方は団子の粉を多めにしてください

  • レシピID:1830024657
  • 公開日:2022/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐白玉団子だんごその他の大豆・豆腐
クッキングパパママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る