小松菜、豆腐、油揚げの甘酢あんかけ レシピ・作り方

小松菜、豆腐、油揚げの甘酢あんかけ
  • 約15分
  • 300円前後
なつ父
なつ父
さっぱりしていて食べやすいです。

材料(4人分)

  • 小松菜 3〜4株
  • 木綿豆腐 半丁
  • 油揚げ 2枚
  • 【甘酢】
  • ・酢 大さじ1
  • ・トマトケチャップ 大さじ1
  • ・砂糖 大さじ1
  • ・醤油 小さじ1
  • ・水 大さじ3
  • ・塩 ひとつまみ
  • 【水溶き片栗粉】
  • ・片栗粉 大さじ1
  • ・水 大さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は3cm幅のざく切りにします。木綿豆腐は水を切り、16等分にします。油揚げは油抜きをし、1cm幅の細切りにします。
  2. 2 フライパンに油を熱し、強火で豆腐→油揚げ→小松菜の茎の順に炒めます。
  3. 3 【甘酢】をかけ、小松菜の葉を入れて余熱で火を通します。最後に【水溶き片栗粉】でとろみをつけたら完成です。

きっかけ

余った材料でさっぱりとしたメインの一皿を作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

強火でささっと炒めてください。鉄フライパンがおすすめです。

  • レシピID:1830016878
  • 公開日:2020/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐油揚げ簡単夕食小松菜豆腐あんかけ
なつ父
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る