コクうま!塩辛のスンドゥブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブロッコリーの森
韓国料理の一種であるスンドゥブは、漢字では「純豆腐」と書き、いわば豆腐入りのチゲ鍋です。塩辛を入れることでコクのある味になります。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
160g
キムチ
200g
豆腐
1丁
ごま油
大さじ2
★いかの塩辛
大さじ2
★みそ
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★一味唐辛子
小さじ1
★白だし
大さじ1
★にんにくのすりおろし
1かけ分
★水
600ml
4個
青ネギ(小口切り)
適量
炊いた米(〆用)
お好みで

作り方

  1. 1
    豚バラ肉は一口大に切り、中火でごま油で炒める。
  2. 2
    鍋に★を入れて混ぜ、1の豚バラ肉とキムチを加えて混ぜる。中火で煮て、一煮立ちしたら食べやすい大きさに切った豆腐を入れ、蓋をしてしばらく置く。
  3. 3
    蓋を開け、卵を割り入れる。半熟になったら火を止め、青ネギを散らす。
  4. 4
    器に装ったら完成!鍋なので、複数人で食べられます。
  5. 5
    炊いた米を余ったスープに入れ、〆に韓国風雑炊にしてもOKです(うどんを入れてもOKです)。そのままでも良いですが、青ネギを追加で入れたり、粉チーズを入れても美味しいです。

おいしくなるコツ

塩辛は火を通すことで臭みがなくなるので、塩辛の匂いが苦手な方はよく加熱しましょう。

きっかけ

韓国料理屋で食べて美味しかったので、家で再現してみようと思いました。韓国料理屋のスンドゥブには塩辛は入っていませんでしたが、調味料に塩辛を使ってみたら意外と(?)美味しかったです。

公開日:2020/05/03

関連情報

カテゴリ
スンドゥブ冬のおもてなし料理ビールに合うおつまみキムチ

このレシピを作ったユーザ

ブロッコリーの森 レシピが簡単で、かつ、美味しい。そんな料理をたくさん作れるようになりたいです( ^ω^ ) お酒(特に日本酒とワイン)が好きなので、お酒に合うおつまみを作れたら最高です(*・ω・)ノ よろしくお願いします(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/25 19:19
この後シメジ、モヤシ、筍も入れてとっても美味しく頂きました!最後の雑炊も美味しかったです。有難うございます!
ぽのぽ
レポートありがとうございます! シメジ、モヤシ、筍を入れるの良いですね(^^) 美味しく作っていただけてよかったです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする