アプリで広告非表示を体験しよう

かつお節がポイント★山芋と春菊の香ばし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fukuwajutu
香ばしく炒めた里芋は、しゃきっ、ほくっとした歯ごたえ。かつお節の旨みと、春菊の苦みが効いた、おつまみにもなる一品です。

材料(3~4人分)

山芋
7センチ
春菊
1/2袋
まいたけ
1/2パック
かつおぶし
1袋(約5g)
醤油
小さじ1~2
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    山芋は皮を剥き、厚さ5~6ミリの半月切りにします。
    春菊は3センチに切り、まいたけは手でほぐします。
  2. 2
    フライパンにごま油を温め、長芋を入れます。
    焼き色がつくくらいがおいしいので、フライパンはあまり動かさず、強めの中火で焼きます。
  3. 3
    焼き色がついたら裏返し、空いたスペースにまいたけと、春菊の茎の部分を加えます。
  4. 4
    里芋の両面に焼き色がつき、春菊(の茎)に火が通ってきたら、かつお節と酒、醤油を加えてよく炒めます。
  5. 5
    最後に春菊の葉の部分を加え、さっと炒めたら、できあがり。
  6. 6
    里芋がしゃきっ、ほくっとして、いつもと違う味わいです。

おいしくなるコツ

醤油を加えるときは、鍋肌から入れるとさらに香ばしくなります。

きっかけ

山芋を炒めた歯ごたえが好きなので、冷蔵庫にあった素材と合わせてみました。

公開日:2014/09/25

関連情報

カテゴリ
山芋簡単おつまみ春菊
料理名
山芋の炒め物

このレシピを作ったユーザ

fukuwajutu 食べ歩きとお料理が大好き。イタリアンが得意ですが、家族の健康のために主菜は和食や魚料理が多く、一汁三菜を心がけています。ちょっと手をかけた主菜と、簡単・時短の副菜の組み合わせが多く、日持ちするおかずをいくつか作って、お弁当にもまわしています。 育児に伴う食生活の変化、フルタイムワーママとなり食材宅配を利用しているため、現在はレシピ投稿をお休み中です。余裕ができたらまた、新しいレシピに挑戦します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする