レンジで10分!簡単もちもちジューシー中華おこわ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fukuwajutu
フライパンと電子レンジで作る、簡単中華おこわ。たくさん作って冷凍しておくと、便利です。

材料(4~5人分)

もち米
2合(360cc)
市販の焼き豚 または角煮
80~100g
ネギ
1/2本
ショウガ
1片
しいたけ または干ししいたけ
2個
人参
1/2本
たけのこ水煮 または牛蒡
100g
桜エビ
大さじ3
大さじ2
★中華だし(ウェイパー使用)
小さじ1
★オイスターソース
大さじ1
★醤油
大さじ1
★粗挽き胡椒
少々
ごま油
大さじ2

作り方

  1. 1
    もち米を研ぎ、たっぷりの水に40~60分ひたします。
    耐熱容器に水100ccと酒、桜エビを入れ、電子レンジ500wで1分加熱します。
    ★の材料と水350ccを合わせておきます。
  2. 2
    長ネギ、ショウガはみじん切りにします。
    タケノコ、人参、しいたけは5ミリくらい、焼き豚は8ミリくらいの角切りにします。
    牛蒡を使う場合は水にさらしておきます。
  3. 3
    そろそろもち米をザルにあげておきます。
    大きめのフライパンにごま油を温め、長ネギとショウガを炒めます。
    香りが立ってきたら人参、しいたけ、タケノコを加えて炒めます。
  4. 4
    具材に油がなじんだら、もち米を入れて、炒め合わせます。
  5. 5
    もち米に油が回り、つやつやとしてきたら、(1)の桜エビ(戻し汁ごと全部)と、★を合わせた調味液を加えます。
    強火でよく炒め、汁気がなくなってきたら焼き豚を加えて混ぜ合わせます。
  6. 6
    もち米が調味液を十分に吸い、フライパンに水分が残らなくなったら、耐熱容器に移します。
    ラップをふわっとのせ(ピタッと留めない)、電子レンジ600wで10分加熱します。
  7. 7
    加熱が終わったら気をつけて取り出し、全体を混ぜてなじませれば、できあがり。
    たくさんできるので、残りを冷凍保存しておくと、お弁当や非常食、ご飯を作りたくない時に便利です。
  8. 8
    ちなみに、お節料理で型ぬきした人参の余りを使いました(^_^)v

おいしくなるコツ

干ししいたけを使うとグググッとおいしくなります。(1)で桜エビとしいたけを一緒に、ぬるま湯450ccと酒大2にひたすようにし、調味液は★のみを混ぜ合わせておきます。

きっかけ

以前、料理番組で電子レンジで作るおこわが紹介されていたのをメモメモ。お節料理づくりの合間に、半端に残ってしまう食材を使い、作りやすい分量に変えてみました。

公開日:2013/01/11

関連情報

カテゴリ
もち米
関連キーワード
おこわ もち米 焼き豚 角煮

このレシピを作ったユーザ

fukuwajutu 食べ歩きとお料理が大好き。イタリアンが得意ですが、家族の健康のために主菜は和食や魚料理が多く、一汁三菜を心がけています。ちょっと手をかけた主菜と、簡単・時短の副菜の組み合わせが多く、日持ちするおかずをいくつか作って、お弁当にもまわしています。 育児に伴う食生活の変化、フルタイムワーママとなり食材宅配を利用しているため、現在はレシピ投稿をお休み中です。余裕ができたらまた、新しいレシピに挑戦します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする