おしょう油いらず、もやしと塩昆布のあえもの。 レシピ・作り方

おしょう油いらず、もやしと塩昆布のあえもの。
  • 約10分
  • 100円以下
hanamizuki66
hanamizuki66
お浸しにするつもりがしょう油を切らしていて
塩昆布で代用したら味加減もちょうどよくできました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 もやしは洗ってからさっとゆでる。
    ざるにあけ、そのまま水気を取る。
  2. 2 ボールに熱いままもやしを入れて塩昆布、削り節、すりごまを入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3 器に盛り付けてから、軽くごまをふって出来上がり。

きっかけ

おしょう油が切れていたため、塩昆布を混ぜたら美味しかったので。

おいしくなるコツ

ゆで上がったもやしは水に通さず熱いうちに混ぜ合わせると水っぽくなりません。 混ぜ合わせた時に味が薄かったら塩昆布を足してください。

  • レシピID:1830001389
  • 公開日:2011/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやしの塩昆布あえ
hanamizuki66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る