糖質制限ダイエットに☆HBで自家製おからブランパン レシピ・作り方

材料(1斤人分)
- ●粗挽き小麦ふすま粉(ブラン) 80g
- ●小麦グルテン粉 100g
- ●超微粉おからパウダー 40g
- ●シュガーカット0顆粒タイプ 10g
- ●インスタントドライイースト(赤サフ) 4g
- ●生地改良剤(イビスイエロー) 1g
- 水 240g
作り方
- 1 【道具や材料の紹介】
-
2
パナソニック製ホームベーカリー
-
3
粗挽き小麦ふすま粉(ブラン)
-
4
小麦グルテン粉
-
5
超微粉おからパウダー
-
6
シュガーカット0顆粒タイプ
-
7
インスタントドライイースト(赤サフ)
-
8
生地改良剤(イビスイエロー)
-
9
【作り方手順】
目で見ても分かりやすいように細かな手順になっています(^^) -
10
ホームベーカリー本体からパンケースを取り出し●の材料を量り入れぐるぐるしっかり混ぜておく。
そこへ水を入れパンケースを本体にセットし、パン生地コースに設定してスタート。 -
11
はじめのうちはこんな感じでポロポロしていますが、そのうちまとまってきます。
-
12
イーストを落とす音がしたら取消ボタンを押し、本体を強制終了させます。
そして早焼きパンコースに設定し直し再度スタート。 -
13
生地がまとまってきたらそのまま本体から(※電源は切らずに!!)パンケースを取り出し、生地を手に取りパンケースの羽根を外す。
-
14
そしてパン生地を表面が張るように丸める。
-
15
普通のパン生地に比べ弾力がありますが、強引に丸め綴目をしっかりつまんで綴じてください。
-
16
そして綴じた面の中央に人差し指でぷすっと穴を開けます。
-
17
その穴が下のパンケースの羽根を取った部分に合わさるように生地を戻し、生地をしっかり押さえてパンケースの形に馴染ませる。
-
18
パンケースを本体に戻し、そのまま焼き上がりまで待つ。
-
19
強引に丸め綴じたりパンケースに戻す際にしっかり押さえたり、と生地を手荒に扱いますが大丈夫!
-
20
ちゃんと発酵して、焼きはじめるくらいにはこんな感じに膨らんでます。
-
21
焼き上がりはご覧の通り(^.^)
-
22
高さのあるパンに焼き上がります。
しっかり冷ましてスライスしてお召し上がりください♡ -
23
私のオススメは…10枚切りにスライスしたパンに辛子マヨネーズを塗り、ハムチーズレタスを挟んでサンドイッチにしたものや
-
24
レタスをきゅうりに変えたサンドイッチがオススメです♡
-
25
耳の部分も可愛く美味しくなりますよ〜♡(^.^)
きっかけ
大豆粉の臭いや食感が大嫌いな私が、美味しいことを第一前提に焼いていたおからブランパンシリーズ♡ それを少しずつ改良していき… 糖質を低く塩分も低く脂質も低くカロリーも低く!!と欲張って試作を重ねて…結果出来上がった私の定番主食です(^.^)
おいしくなるコツ
食い意地とチャレンジ精神(笑)
- レシピID:1820036052
- 公開日:2022/05/14
関連情報
- 料理名
- おからブランパン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
(材料メーカーや粉の粗さにより異なる)
糖質…約20g
脂質…約12g
塩分…約0.5g
カロリー…約850kcal