糖質制限★可愛くて手も汚れないラップサンドイッチ♡ レシピ・作り方

材料(1人分)
- 食パン(10枚切り) 1枚
- マヨネーズ 大さじ1/2
- ロースハム 1枚
- スライスチーズ 1枚
- レタス 1〜2枚
作り方
-
1
パン1斤を用意し、10枚にスライスする
(写真のパンは糖質制限用の自家製低糖質食パンのおからブランパンです♬)
もちろん普通の食パンでもOKです♬ -
2
スライスするとこんな感じ…
-
3
材料をスタンバイ♪
-
4
スライスしたパンを1枚用意して…
-
5
マヨネーズをにょろにょろ…
-
6
上下にチーズとハムをそれぞれのせる♪
-
7
レタスを巻き巻きして…
-
8
パンの大きさの半分より少し小さめになるように、しっかり巻き巻き…
-
9
こんな感じに半分にのせる♪
-
10
次に、サランラップを用意して…
-
11
二つに折り曲げサンドしたパンを…
-
12
しっかりおさえてラップにのせて…
-
13
下からラップを持ち上げて包み、またおさえて…
-
14
次に、ラップを左右から折りたたむようにして包み…
-
15
下からサンドをひっくり返すようにして包むと…
-
16
お手軽簡単しっかりサンドの出来上がり~♡
-
17
出来上がったサンドイッチをサランラップごとカットするとこんな感じにちょっと可愛くなります♡
-
18
お子様のお弁当やワンプレートランチにも♪
簡単に作れて手も汚れないサンドイッチ、いかがですか?
きっかけ
たっぷりの具材を挟んだサンドイッチを食べるとき、手が汚れたり中の具材がはみ出たりボトボト落ちたり… そういったわずらわしさを解消したくて考えました(笑)
おいしくなるコツ
ポイントはスライスしたパンにマヨネーズをにょろにょろしたあとハムとチーズを上下に広げてのせる! そうしてから野菜をのせることで水分がパンに染みこむのを防ぎます♪♪ あとは出来上がったサンドイッチをラップごとカットする! この二点です(笑)
- レシピID:1820019867
- 公開日:2017/03/18
関連情報
- 料理名
- 手が汚れないサンドイッチ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お子様のお弁当やワンプレートご飯にも大活躍の、手が汚れない簡単サンドイッチ第二弾です♬