なばなのおひたし(小松菜) レシピ・作り方

なばなのおひたし(小松菜)
  • 5分以内
  • 100円以下
yoshimin_cooking【管理栄養士】
yoshimin_cooking【管理栄養士】
とう立ちしたなばなの状態の小松菜を、洋風のおひたしにしました♪お花が咲いてしまうと苦味が出ますが、なばなの状態はジューシーで美味しいそうです(*^_^*)

材料(2人分)

  • とう立ちしたなばな(小松菜等) 手のひら1杯分
  • ピエトロドレッシング 小さじ1

作り方

  1. 1 とう立ちしたなばな(小松菜)を収穫する。
  2. 2 とう立ちしななばな(小松菜等)は、1分間さっとゆがいて、冷水でしめ、水気をきる。
    →お皿に盛り、ピエトロドレッシングを小さじ1かければ完成!✨

きっかけ

とう立ちしたなばなの状態の小松菜を畑で収穫できたため。

おいしくなるコツ

ピエトロドレッシングがなければ、ポン酢をかけて通常のおひたしにしてください。

  • レシピID:1820035809
  • 公開日:2022/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
yoshimin_cooking【管理栄養士】
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る