アプリで広告非表示を体験しよう

めかぶそば(アレンジ有り) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミドリ⭐︎
具沢山のそば1人分。お昼ご飯に。

材料(1人分)

そば
80g
200cc
めんつゆ(3倍濃縮)
40〜50cc
めかぶ
40g
かつお節(あれば)
少々
蒸し鶏
40g
ゆで卵(または温泉卵)
1個
長ねぎ
5g
ごま油
小さじ1/2〜1
七味(あれば)
1、2振り(好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そばを袋に書いてある時間通りに茹でる。
  2. 2
    そばを茹でている間に①
    ・蒸し鶏をさく
    ・長ねぎを切る
    ・ゆで卵を半分に切る(温泉卵なら殻を割るだけ)
    ・めかぶにかつお節を混ぜる
  3. 3
    そばを茹でている間に②
    あったかいそばにしたい場合は、どんぶりにめんつゆと水を入れて3分電子レンジにかける。600w
    終わったら、ごま油をいれる。
  4. 4
    そばが茹で上がったら、水道のお湯で洗う。
    ※最初は冷たい水の状態で洗い終わりにお湯になるように。
  5. 5
    そばを洗ったら、水を切ってどんぶりに入れて上に具を盛り付ける。
    最後に七味を振る。
    《具》
    蒸し鶏
    めかぶ
    ゆで卵
    長ねぎ
  6. 6
    《アレンジ》
    めかぶ→ワカメ
    ゆで卵→温泉卵
    蒸し鶏→辛めに味付け(七味は振らない)
    +茹でもやし
  7. 7
    めかぶ→あおさ
    ゆで卵→温泉卵
    蒸し鶏→辛めに味付けした豚しゃぶ

おいしくなるコツ

めんつゆとごま油は美味しいのを使う。そばの洗い終わりとつゆの温め終わりの時間を合わせる。具に味がついていないので、つゆは濃いめに。

きっかけ

よくお昼に作っているそばの一つ

公開日:2021/02/03

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦昼食の献立(昼ごはん)冷たい蕎麦

このレシピを作ったユーザ

ミドリ⭐︎ お菓子系以外は甘くないのが好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする