自家製はちみつホットワイン レシピ・作り方

自家製はちみつホットワイン
  • 約30分
  • 1,000円前後
yoshimin_cooking【管理栄養士】
yoshimin_cooking【管理栄養士】
スパイスを使って作る自家製ホットワインです♪
自家製スパイス液を作って保管しておけば、いつでも自家製ホットワインをつくることができます(*´ω`*)

材料(4人分)

  • 赤ワイン 1000ml
  • はちみつ 大さじ5(お好みの量)
  • 〈自家製スパイス液〉
  • 400mL
  • 生姜(薄くスライス) 1/2個分
  • シナモンスティック 2本
  • カルダモン〈粉末〉 小さじ2
  • クローブ〈ホール〉 小さじ2
  • オレンジの皮 10㎝
  • オレンジの絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1 自家製スパイス液を鍋に全て入れて火にかけ、煮立ってきたら弱火で10分煮込む。
  2. 2 ザルでこし、自家製スパイス液(右)の完成!
  3. 3 鍋に赤ワインと、2の自家製スパイス液、はちみつを加えて煮立つまで火にかけたらホットワインの完成です(*^^*)

    自家製スパイス液は、ストックしておくと便利です。

きっかけ

ホットワインを作りたくて♪

おいしくなるコツ

カルダモンは粉末ではなく、ホールのものを使うとより香り高く美味しくなります。 ホールを購入した場合は、皮から中身を取り除いたものを使用します。

  • レシピID:1820031697
  • 公開日:2020/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブ生姜(新生姜)
yoshimin_cooking【管理栄養士】
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る