鯵の南蛮漬け レシピ・作り方

鯵の南蛮漬け
  • 約30分
  • 500円前後
♡AYA mama♡
♡AYA mama♡
簡単失敗なし!カリッと揚げた鯵を甘酢につけて⭐
お魚をおろすのが苦手な人は、お魚屋さんにお願いしましょう

材料(4人分)

作り方

  1. 1 Aはボウルに入れて、溶く
  2. 2 ★の野菜を切る。
    玉ねぎは、薄切り
    人参とピーマンを細く切る。

    ①に入れて、混ぜ合わせる。
  3. 3 鯵はエラと内臓を取って、3枚に下ろす。
    気になるようなら、頭も落とす。

    片栗粉をまぶして、180度に熱した油で揚げる。
    油をしっかり切って、②に入れる。
  4. 4 ラップでよく抑えて、味を染み込ませる。
    一晩寝かせて、出来上がり!

きっかけ

作り置きのおかずの一品として、冷蔵庫に常備しておくと助かるので、何度もリピートしています。 大きめの鯵で作る時は、2匹で作っています。

おいしくなるコツ

作り立てでも美味しいですが、漬け込むほど、味わい深くなって、臭みのない仕上がりになります。

  • レシピID:1820030005
  • 公開日:2020/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鯵の南蛮漬けピーマンにんじん玉ねぎあじ
♡AYA mama♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りりな01
    りりな01
    2020/06/05 10:02
    鯵の南蛮漬け
    今ラップをしてます。たべるのが楽しみです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る