アプリで広告非表示を体験しよう

うどん入り!ピリ辛キムチ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
キムチ鍋の素に豆板醤をプラスしてピリ辛に!
うどんを加えたボリューム満点のキムチ鍋です。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

豚肉(しゃぶしゃぶ用)
6~8枚
白菜
2枚
白ネギ
1/2本
もやし
1袋
えのき
1/2袋
しめじ
1/2袋
ニラ
1/2束
豆腐
1パック(150g)
うどん
1玉
☆水
400cc
☆キムチ鍋の素
200cc
☆豆板醤
小さじ1~2
白菜キムチ(なくても可)
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさにそぎ切り。
    白ネギは斜めにカット。
    えのき・しめじは石づきを切り除き、ほぐします。
    もやしはサッと洗って水気をきります。
    豆腐は4等分にカットします。
  2. 2
    鍋に☆を入れて沸かし、もやし・白菜の芯の部分・白ネギ・豆腐・豚肉を入れて4~5分煮ます。
  3. 3
    白菜の葉の部分・えのき・しめじ・うどんを加えて、さらに3分ほど煮ます。
  4. 4
    ざく切りしたニラと白菜キムチを加えてサッと煮て、火が通れば完成です。

おいしくなるコツ

辛いのが苦手な方は、豆板醤の量は調整して下さい。

きっかけ

キムチ鍋の素が残っていたので、うどんすきをキムチ味で作りました。

公開日:2018/02/12

関連情報

カテゴリ
キムチ鍋長ネギ(ねぎ)白菜豚薄切り肉キムチ
料理名
キムチ鍋

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 2 件)

2022/02/26 20:46
冷蔵庫にある野菜と肉だんごで作りました。 食欲がなくても食べられます。 ちょっと風邪気味の体が暖まりました。おいしかったです。 ごちそうさま(^o^)
さとママ3645
うどん入りの鍋、食べやすいですよね! このご時世、風邪もひけないですね…食事&睡眠で早く良くなるとイイですね(^_-)-☆ 作っていただき、有難うございます♪
2018/02/21 21:26
具だくさんです。 うどんの代わりに きしめんを入れました 小さい土鍋なので いっぱいですが、 温まり、豆板醤も入れたキムチ鍋が美味しかったです。
dekotan1
きしめん&たっぷり野菜でボリュームがありますが、豆板醤で辛みを増した鍋は、温まりますよね(^_-)-☆ 作っていただき、ありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする