やわらか鶏むね肉と大根、小松菜のお粥 レシピ・作り方

やわらか鶏むね肉と大根、小松菜のお粥
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
胃が疲れた時などに。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて薄切り(短冊)にします。小松菜はサッと茹でて3cm程に切ります。鶏肉は一口大のそぎ切りにし、酒を振り片栗粉をまぶします。
  2. 2 圧力鍋にご飯と鶏がらスープと大根を入れ蓋をし、強火で加熱します。おもりがゆれたらごく弱火に切り替えて、白ご飯なら2分、玄米ごはんなら10~15分加圧します。自然冷却します。
  3. 3 蓋を開け鶏肉を入れ弱火で鶏肉に火が通るまで煮ます(箸を刺してスッと通れば煮えています)。塩で味を調えておきます。
  4. 4 器に3を入れ、小松菜を添えると出来上がりです。いただくときにお好みで白すり胡麻を加えます。
  5. 5 圧力鍋は2.5Lのものを使用、作動圧力は100kPaです。ご飯や水の量は圧力鍋の大きさに合わせて下さい(吹きこぼれの原因になりますので)。

きっかけ

胃が疲れているので考えました。

  • レシピID:1820018232
  • 公開日:2016/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
お粥
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る