定食の味!あじフライ レシピ・作り方

定食の味!あじフライ
  • 約30分
  • 300円前後
クロッチェ
クロッチェ
美味しいアジをフライで食べよう

材料(2〜3人分)

  • アジ 3尾
  • 小麦粉 大さじ2
  • 1個
  • パン粉 カップ1
  • 少々
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 アジはウロコを取り頭をカットしお腹を切り内臓を出します。尾の方から包丁を入れゼイゴを切り取ります。骨に沿って3枚に下ろし腹骨を斜めに薄く切り取り中央の骨は抜きます。
  2. 2 軽く塩コショウをしたアジを小麦粉、卵、パン粉の順につけます。
  3. 3 180℃の油で揚げたら完成です。

きっかけ

鯵が美味しそうだったから

おいしくなるコツ

アジはお店で2枚か3枚におろして貰えばいいよ。 自分でおろす場合はまな板の上に紙をひいておろします。捨てるところを包みゴミの日まで冷凍庫に入れておくと良いです。

  • レシピID:1820017659
  • 公開日:2016/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アジフライ昼食の献立(昼ごはん)お弁当のおかず(大人用)夕食の献立(晩御飯)あじ
関連キーワード
あじフライ 夕飯の献立
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る