アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ卵入り♪エビチリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひしょ1125
エビチリにふわふわ卵を加えてボリュームアップ♪エビは揚げずに茹でるので、仕上がりプリプリ、後片付けも楽チンです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

エビ
1パック(16尾)
2個
にんにく
1片
しょうが
1片
長ねぎ
15cm
豆板醤
小1/2
■塩
小1/2
■酒
小1
■片栗粉
大1
☆スープ(水150cc+コンソメ1個)
150cc
☆ケチャップ
大3
☆醤油
☆砂糖
大1
☆酒
大1
☆片栗粉
小2
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビは殻を剥き、背わたをとって■でよくもんでおき、水洗いする。にんにく、しょうが、長ネギはみじん切り。☆のスープは合わせておく。
  2. 2
    エビをお湯でさっと茹で、ザルにあけておく。(色が変わったらすぐあける。火を通しすぎない)
  3. 3
    フライパンに油をしき、よく熱したところに溶いた卵を入れ、ふんわり大きくまとまったらお皿にあけておく。(半熟の状態)
  4. 4
    鍋に油大1をいれ、にんにく、しょうが、長ネギを炒め、香りがたったら、豆板醤を加えてさらに炒める。
  5. 5
    2のエビを加えて炒め、よく混ぜ合わせた☆のスープを加える。スープにとろみがついたら、3の卵を加え、全体を混ぜ合わせたら完成♪
  6. 6
    エビはプリプリ、卵はふわふわに仕上げるのが理想です♪

おいしくなるコツ

エビも卵も火を通しすぎないこと。 豆板醤はお好みの量で辛さを調整してください。

きっかけ

エビチリに卵を入れてボリュームアップさせました

公開日:2010/10/24

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
エビチリ

このレシピを作ったユーザ

ひしょ1125 30代の主婦です。 仕事を退職し、大好きな料理をする時間がようやくとれるようになりました。 野菜たっぷりの栄養満点レシピを日々模索中。 「家にある材料で」「手早く、美味しく、簡単に♪」がモットーです。 つくれぽお待ちしています! 2010年10月15日、ピックアップレシパーに選ばれました♪

つくったよレポート( 3 件)

2013/02/12 23:25
今まで作ったエビチリで、一番美味しくできました!ぷりぷりフワフワで、エビ好きの夫にも好評でした。
ゴロウママ45
わー嬉しいコメントありがとうございました。またよかったらお試しください。
2012/09/18 21:55
ふわプリで、美味しくいただけました。 手順も簡単でよかったです!
ゴロウママ45
美味しそうに出来ていますね!作ってもらえて嬉しいです。レポありがとう。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする