アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と 舞茸の 煮びたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
さっと煮て
蓋をして
おいておくだけ

カンタンやさしい味付けの
ほっこり煮物
みんながつくった数 1

材料(4人分)

小松菜
1束(200g)
舞茸
50g
冷凍きざみ揚げ
50g
2カップ(400cc)
顆粒だしの素(鰹)
1/2袋
白だし
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を5cmくらいずつに切る
    舞茸は手で粗く割く
  2. 2
    鍋に全ての材料を入れ、強火で煮る
  3. 3
    沸騰したら・・・・
  4. 4
    蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
    (置いておく時間は調理時間に含んでいません)
  5. 5
    食べる直前に鍋を再び火にかけ、温まったら出来上がり

おいしくなるコツ

青菜(小松菜・ほうれん草・水菜など) + きのこ類(舞茸・しめじ・えのき・椎茸など) + 油揚げ の煮びたし、おいしいです 味付けは顆粒だしの素と白だしのみ

きっかけ

やっと涼しくなってきたので 煮びたしを作りました

公開日:2023/10/27

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし作り置きの野菜5分以内の簡単料理まいたけ小松菜

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/03 15:20
夕飯においしくいただきました♪
ジョンとポーク
ジョンとポーク様、いつもレポートありがとうございます。おいしそうな煮びたしですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする