アプリで広告非表示を体験しよう

保存版/小いわしの梅生姜煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wakoschan
保存するのにむいていて、安価で、栄養満点。

材料(2人分)

小いわし
1パック(20~30匹)
醤油
カップ1/4
お酒
カップ1/2
みりん
カップ1/2
三温糖
カップ1/3
生姜
1片
梅干し
大1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は、頭と内臓が無いものがかあったので使いましたが、あるものは頭と内臓をとって洗う。
  2. 2
    お酒、みりん、醤油、三温糖、千切りにした生姜を入れてひと煮立ちする。
  3. 3
    一度火を止めて、小いわしを並べる。
  4. 4
    火をつけて沸いてきたら、アルミホイルで落し蓋ををして、強めの弱火で10分。
  5. 5
    梅干しをいれて、落し蓋をして、10分煮る。
  6. 6
    蓋をとって中火にして煮る。ここで味を見て味を整えて下さい。
  7. 7
    煮詰まってくると、泡が大きくなって音も変わってくるので、焦がさないようにしてください。
  8. 8
    ラップを敷いた、保存容器に入れて、冷ます。そしてラップをとじて空気を抜いて、冷蔵庫で、1週間位保存できます。

おいしくなるコツ

焦がさないように煮詰めること。

きっかけ

主人がいつ帰って来るかわからず、保存食作りを始めてます。昔母が作ってたのを思い出しながら、作りました。

公開日:2023/10/17

関連情報

カテゴリ
いわしワインに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ作り置き・冷凍できるおかずごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
保存食 つまみに最適 ご飯にあう カルシウム
料理名
保存版/小いわしの梅生姜煮

このレシピを作ったユーザ

wakoschan 私の料理は、あまり変わった食材は使いません⭐基本冷蔵庫に有るもので作るをモットーにしてます✨  最近家族が増えて、少し食材を前よりか増やしつつ、過去に栄養の勉強をしていて、健康美容大好き✨  食で身体を元気にしようと思いながら、料理を作ってます✨

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする