アプリで広告非表示を体験しよう

大根の皮の辛し醤油和え☆捨てずに食べきり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
千切りにした大根の皮を練りからしと醤油で和えたものです。
皮は食感が強く、辛し醤油味でご飯に合うかと思います。
簡単なので大根の皮が採れたら捨てずにらどうぞ!

材料(1~人分)

大根の皮
10cm幅分ほど(20g)
少々(0.5g)
☆だしわりしょうゆ(醤油)
小さじ1/2(3g)
☆練りからし(チューブ)
1cmほど(1g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    5cm幅の輪切りにした大根の皮を剥いたものです(2つ分)。
    ※皮を食べるので、よく洗ってから皮を剥いてください。
  2. 2
    できるだけ細く千切りにする。
  3. 3
    ボウルに大根の皮、塩を入れてよく混ぜる。
    その後、5分ほど放置する。
  4. 4
    大根の皮をよく絞る。
    ※出てきた汁は捨ててください。
  5. 5
    ボウルに☆の材料を入れる。
    ※練りからしが混ざり難いです。まずはスプーンの背でのばすように醤油と混ぜると良いです。
  6. 6
    よく混ぜたら、できあがり!

おいしくなるコツ

大根の太さはばらばらなので、調味料の濃い薄いは出てくると思います。まずは薄めに作り、味見をして調整すると良いかと思います。 品種や時期によりますが、大根の皮はなかなかハードです。できるだけ細く切ると良いです(それでも十分な食感があります)。

きっかけ

よく大根を使います。そうなると大根の皮もよく出てくるので、何か手軽に(料理の片手間に)作れるものをと考えました。

公開日:2022/11/13

関連情報

カテゴリ
大根簡単おつまみしょうゆ大根サラダ
関連キーワード
ダイコン 辛子 エコ もったいない
料理名
大根の皮の辛し醤油和え☆捨てずに食べきり

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする