アプリで広告非表示を体験しよう

手前味噌 2022.11 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
味噌作り3度目です
1年前に作った味噌がおいしくできたので
今年も作りました 2022.11

材料(2人分)

大豆
400g
米麹
400g
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆をたっぷりめの水に1晩~2晩漬ける
  2. 2
    (今回使った大豆です)
  3. 3
    (2日後の様子)
  4. 4
    圧力鍋に大豆とつけ汁を入れ、強火で煮る
    蒸気が上がってきたら弱火にして30分煮て、そのまま自然に冷ます
  5. 5
    塩を10g残して
    米麹と塩140gをボールに入れてよく混ぜる
  6. 6
    (柔らかく煮えた大豆の様子)
  7. 7
    大豆と煮汁をフードプロセッサで撹拌する
  8. 8
    撹拌した大豆をボールに入れ、よく混ぜる
  9. 9
    清潔なタッパーに入れ、表面を鳴らし、取っておいた塩10gを表面に振り、ラップをぴっちりと表面にかける
    冷暗所に1年間保存して出来上がり
    (保存する時間は調理時間に含んでいません)
  10. 10
    2024.1 (1年2か月後)
    完成です!
    いい香り~

おいしくなるコツ

塩を20%よりやや少な目にしてみました

きっかけ

昨年仕込んだ味噌が出来上がったので 今年も作ってみました

公開日:2022/11/17

関連情報

カテゴリ
味噌その他の発酵食品・発酵調味料その他の漬物大豆塩麹

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする