アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉の 蒲焼 ヘルシー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
ヘルシーな鶏むね肉で蒲焼を作りました

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(320g)
★(鰻に付いている)蒲焼のたれ
1袋
★水(調理酒でも)
1/4カップ(50cc)
★みりん
大さじ1
レタス
150g
マヨネーズ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉を一口大にそぎ切りにする
  2. 2
    フライパンで鶏むね肉を中~弱火でじっくりと焼く
    (途中で蓋をしました)
    (ノンオイルでもちゃんと焼けました)
  3. 3
    (スーパーで買った鰻の蒲焼に付いていたたれを使います)
  4. 4
    ★の調味料を混ぜ、フライパンに入れ、たれがとろっと煮詰まったら火を止める
  5. 5
    皿にざく切りにしたレタスを盛る
  6. 6
    レタスの上に鶏むね肉の蒲焼をのせる
  7. 7
    マヨネーズをかけて出来上がり

おいしくなるコツ

鶏むね肉に火が通るようにじっくり焼くことです 蓋をして火を止め、そのまましばらく置くと余熱で火が通ります

きっかけ

今年は鰻が安いので 何度かスーパーで鰻の蒲焼を買ったのですが 付属のたれが余ってしまい もったいないので鶏むね肉に使ってみました

公開日:2021/08/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他のタレフライパンだけでおつまみフライパン一つでできる照り焼きチキン

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする