アラフィフ向け 卵豆腐丼 レシピ・作り方

アラフィフ向け 卵豆腐丼
  • 約15分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
タンパク質は卵と豆腐
野菜たっぷり
きのこと海藻も摂取
アラフィフ向けの栄養バランス 卵豆腐丼

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎとにんじんは薄切りにする
  2. 2 鍋に玉ねぎ・にんじんとひたひたの水、★の調味料を入れて強火で煮る
  3. 3 沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
  4. 4 玉ねぎとにんじんが柔らかくなったら
  5. 5 手で割いた舞茸と、さいの目に切った豆腐を加え、再び強火で煮る
  6. 6 沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
  7. 7 食べる直前に乾燥わかめを入れ、再び強火で煮て、好みの水分量になったら卵を落としてさっと混ぜて火を止める
  8. 8 丼にご飯を入れ、上から具を盛り付けて出来上がり

きっかけ

休日のランチに 若いころは鶏肉と卵をたっぷり入れた親子丼をしょっちゅう作っていましたが・・・・ アラフィフの今は 卵と豆腐で 野菜・海藻・きのこを意識して摂取しています

おいしくなるコツ

沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置くと、味が浸み込んで薄味でもおいしいです

  • レシピID:1810032328
  • 公開日:2021/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉子丼低カロリー主食昼食の献立(昼ごはん)わかめ豆腐丼
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る