きゅうりのスタミナ醤油漬け☆浅漬け風 レシピ・作り方

きゅうりのスタミナ醤油漬け☆浅漬け風
  • 5分以内
  • 100円以下
si-ze2k
si-ze2k
ニンニクと生姜を効かせた浅漬け風の醤油漬けです。調理手順は切って混ぜるだけのお手軽さ。暑い時期の箸休めにどうぞ!

※減塩・低カリウムへの配慮はありません。

材料(4人分)

  • キュウリ 1本(90g)
  • ショウガ 1片(15g)
  • ニンニク 1片(10g)
  • だしわりしょうゆ(醤油) 小さじ2(12g)

作り方

  1. 1 キュウリはヘタを除いて、半分に切る。
  2. 2 お好みですが、種を除くと食感もよく、水っぽくなりにくいです。
  3. 3 1口大に切る。
    ※写真は2~3cmほどに切っています。
  4. 4 キッチンペーパーで軽く水気をきる(拭く)。
  5. 5 ショウガは1~2mm角の細切り。
  6. 6 ニンニクは半分に切って芽を除く。
  7. 7 薄くスライス。
  8. 8 切った野菜類と醤油をジッパーバッグに入れる。
  9. 9 もむ。
  10. 10 空気を抜いて冷蔵庫で2時間ほど冷やせばできあがり!
    ※冷蔵時間は調理時間に含めていません。
  11. 11 【保存と日持ち】
    冷蔵庫で保存してください。
    塩分が少ないので日持ちはしません。2日程度を目安に。

きっかけ

きゅうりのサラダにニンニク醤油漬けをかけたら美味しかったので、浅漬け風に作ってみました。

おいしくなるコツ

ニンニクの量はお好みで。ガンガンにニンニクを入れるものありだと思います。

  • レシピID:1810029414
  • 公開日:2020/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり5分以内の簡単料理ガーリック・にんにくきゅうりの漬物
関連キーワード
きゅうり にんにく しょうが あさ漬け
料理名
きゅうりのスタミナ醤油漬け☆浅漬け風
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る