茨城☆笠間稲荷おにぎり♪ レシピ・作り方

茨城☆笠間稲荷おにぎり♪
  • 5分以内
  • 100円以下
nyan260
nyan260
水戸近辺で一番大きくて有名な稲荷神社は縁結びにご利益のある笠間稲荷神社♥ぎゅぎゅっと握って食べると良縁あるかも^m^♪

材料(1人分)

  • NEWクレラップ 40cm
  • ご飯 1膳
  • ★油揚げ 1/2枚
  • ★だし汁 小さじ2
  • ★減塩醤油 小さじ1
  • ★三温糖 小さじ1
  • 白いりごま 小さじ2

作り方

  1. 1 お湯をかけて油抜きした油揚げを、だし汁、醤油、三温糖で煮付けます。
  2. 2 ボウルに温かいご飯、冷まして刻んだ1の油揚げ煮を加えてよく混ぜ合わせます。
  3. 3 白いりごまを加えてざっくり混ぜ合わせます。
  4. 4 広げたラップの中央に2の混ぜご飯を分けてのせ、それぞれのラップの四方を持って握ります。
  5. 5 好みの形に握れば出来上がり!
  6. 6 ※使ったラップはこちらの「NEWクレラップ」たっぷり使える業務用です♪

きっかけ

おいなりさん・・・大好きだけど、油揚げに詰めるのが面倒なのでおむすびで(^^;

おいしくなるコツ

油揚げ煮はちょっと濃いめの味付けの方が美味しいです♥ ※すぐに食べる場合はそのままで大丈夫ですが、お弁当などにする場合は手順4でラップに塩を振ってから握って下さい(^-^)

  • レシピID:1810010292
  • 公開日:2013/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
nyan260
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る