鶏肉とセロリのガーリック塩炒め【中華・主菜】 レシピ・作り方

鶏肉とセロリのガーリック塩炒め【中華・主菜】
  • 約15分
  • 500円前後
S_AND_S
S_AND_S
素材のうまみを味わう炒めもの。
爽やかなセロリの香りとジューシーな鶏肉にガーリックの風味がマッチし、ご飯がすすむ一皿です。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 2/3枚(200g)
  • セロリ 1本(100g)
  • セロリの葉 10g
  • パプリカ(赤) 1/3個(50g)
  • にんにく 1かけ
  • 【A】塩 ひとつまみ
  • 【A】こしょう 少々
  • 【A】酒 大さじ1/2
  • 【A】溶き卵 大さじ1
  • 【A】片栗粉 大さじ1/2
  • 【B】鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  • 【B】塩 ひとつまみ
  • 【B】酒 大さじ1+1/2
  • 【B】ごま油 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 鶏肉は2.5㎝大に切り、【A】(塩ひとつまみ、こしょう少々、酒大さじ1/2、溶き卵大さじ1、片栗粉大さじ1/2)を順にもみ込む。
    ※余った溶き卵は、スープの具などに利用する。
  2. 2 セロリは、茎は筋を取って3㎜幅の斜め薄切りにし、葉は粗みじん切りにする。
    パプリカはヘタと種を除いて縦3㎜幅に切り、長さを半分に切る。
    にんにくは薄切りにする。
  3. 3 【B】(鶏ガラスープの素小さじ1/2、塩ひとつまみ、酒大さじ1+1/2、ごま油小さじ1)は混ぜておく。
    片栗粉小さじ1は水大さじ1/2で溶く(水溶き片栗粉)。
  4. 4 中華鍋を中火で熱して油大さじ1をなじませ、鶏肉を入れ、焼きつけるように4〜5分炒めて火を通し、取り出す。
  5. 5 中華鍋に油大さじ1を足して2の野菜を加え、野菜が好みの硬さになるまで1〜3分炒める。
  6. 6 鶏肉を戻し入れ、3の合わせ調味料を加えて手早く炒め合わせる。
    水溶き片栗粉を野菜から出た水分をまとめる程度に加え、サッと炒め合わせる。
  7. 7 器に盛る。
  8. 8 ⦅献立例⦆
    ・鶏肉とセロリのガーリック塩炒め
    ・じゃがいもの中華あえ(2022年1月18日公開)
    ・冷ややっこ
    ・ご飯、卵スープ

きっかけ

セロリを使ったレシピとして考案しました。

  • レシピID:1800034508
  • 公開日:2024/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉その他の中華料理その他の野菜炒めパプリカセロリ
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る