アプリで広告非表示を体験しよう

これが白菜の味❄️炒め白菜【和食/中華・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
白菜だけの炒めもの。
塩でうまみを引き出した白菜本来のおいしさを実感できる一品です。
⦅ビーガン対応⦆
みんながつくった数 2

材料(2人分)

白菜
1/5個(300g)
しょうゆ
小さじ2
少々
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は葉元と葉先に分け、葉元は繊維を断つように1cm幅に切り、葉先は4cm四方に切る。
    葉元をざるに入れ、塩小さじ1/2をふってまんべんなく混ぜ、10分おく。
  2. 2
    中華鍋を強めの中火で熱してごま油大さじ1を入れ、水気をきった白菜の葉元、葉先を入れて焼き目がつくまで1分ほど焼く。
    塩ひとつまみをふって手早く炒める。
  3. 3
    器に盛り、しょうゆ小さじ2を回しかける。

おいしくなるコツ

2の工程で、白菜に触らずに焼き目をつけてください。

きっかけ

冬になるとおいしくなる白菜をたっぷり食べられる料理を作りました。

公開日:2023/01/05

関連情報

カテゴリ
白菜その他の野菜炒め100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/27 21:51
美味しく頂きました。
そうなお

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする