アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と油揚げのくたっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
choco4755
入れて放置で簡単!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

白菜
1/4株
油揚げ
1枚
100ml
めんつゆ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は2、3cm位に切る。
    油揚げは1、2cm位に切る。
  2. 2
    小鍋に水とめんつゆを合わせ、白菜の白い部分、緑の部分、油揚げの順で入れ蓋をして火をつける。

    蓋が浮いてぴったり閉まらなくても沈んでくるので気にせず!
  3. 3
    15分位煮たら完成。

おいしくなるコツ

油揚げの油が気になれば先にお湯をかけて油抜きしてから作る。

きっかけ

大量に白菜があるので。

公開日:2022/03/09

関連情報

カテゴリ
白菜油揚げめんつゆ

このレシピを作ったユーザ

choco4755 簡単、目分量でさっと作れる料理が好き♡ 凝らずにボリューム出る物多めです。 レポートへの返信は早めを心掛けています!

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/05 15:16
おいしかったです♪ ごちそうさまでした☆
大福・あんこ
しんなり白菜美味しそうですね♪レポ有難うございました!
2022/04/07 16:13
白菜の甘みがあって、とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
れいちゃっ
しんなり美味しそうですね!レポ有難うございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする