小松菜のツナの和風サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
choco4755
油揚げや醤油で和食に合うサラダです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

小松菜
1袋
人参
1/4本
ツナ缶
1缶
油揚げ
1/2枚
醤油
ひとまわし
顆粒だしの素
ひとつまみ

作り方

  1. 1
    人参は千切りにし、水から茹でる。

    小松菜は4、5cmに切り人参が柔らかくなってきたら一緒に茹で1分でざるにあけ水で冷ます。
  2. 2
    油揚げは千切りにしてアルミホイルを敷いたトースターでカリっとするまで焼く。
  3. 3
    サラダボウルにツナを油ごと、だしの素を入れる。

    水気を絞った1と2を入れ醤油を回しかけ和えたら完成。

おいしくなるコツ

水気をしっかり絞る。

きっかけ

小松菜が沢山あるので。

公開日:2022/01/28

関連情報

カテゴリ
小松菜和風のサラダツナ缶

このレシピを作ったユーザ

choco4755 簡単、目分量でさっと作れる料理が好き♡ 凝らずにボリューム出る物多めです。 レポートへの返信は早めを心掛けています!

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/23 19:21
油揚げなしですが美味しくいただきました(^^)
チーズケーキ:yB
あるもので充分ですよね♪レポ有難うございました!
2022/10/06 19:52
副菜にぴったりですね! レシピありがとうございます!
ゆりり⭐︎
副菜は簡単に済ませたくて!レポありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする