キノコあんかけの揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

キノコあんかけの揚げ出し豆腐
  • 約30分
  • 300円前後
aki_22
aki_22
おつまみやちょこっとおかずにオススメです。

材料(2人分)

  • 絹豆腐 200g
  • 小麦粉 大さじ2〜3
  • サラダ油 200ml
  • ☆麺つゆ 100ml
  • ☆水 100ml
  • ☆しめじ 20g
  • ☆えのき 10g
  • 水溶き片栗粉 大さじ2(水:片栗粉=2:1)

作り方

  1. 1 絹豆腐は水気を良くきります。
  2. 2 小鍋に☆の材料を入れて煮込み、火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  3. 3 豆腐に小麦粉を薄く全体にまぶし、170℃5に熱したサラダ油でよく揚げます。
  4. 4 焼き色がついたら皿にうつします。
  5. 5 2を豆腐の上にかけて完成です。

きっかけ

夜ご飯のおかずに作りました。

おいしくなるコツ

キノコはよく加熱します。

  • レシピID:1800029331
  • 公開日:2021/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐絹ごし豆腐その他の大豆・豆腐
aki_22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る