アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラと鶏胸肉の簡単トマト煮込み☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あさぎ+
アスパラガス、ナスなど、お野菜たっぷりのトマト缶煮込みです。
トマトの酸味を砂糖と飴色玉ねぎで抑えていて食べやすいですよ
みんながつくった数 2

材料(2人分)

玉ねぎ
1玉
アスパラガス
3-4本
鶏肉(もも or むね)
1枚
ナス
1本
しめじ
1/2パック
じゃがいも
2個
トマト缶
1缶
砂糖
小さじ2
コンソメ
大さじ1
ローリエ
2枚
2つまみ
スライスチーズ
2枚
パセリ
小さじ1程度
にんにくチューブ
3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにして、鍋に分量外の油をひき、塩を2つまみ振ってから弱火で飴色(茶色)になるまで炒めます。
  2. 2
    アスパラガスは茎の部分を切って下から3cmほどは包丁やピーラーで皮を剥きます。
  3. 3
    飴色になったらトマト缶とアスパラガスを鍋に入れ、砂糖、コンソメ、にんにく、入れるならお好きなハーブを入れよく混ぜます。
  4. 4
    鶏肉、しめじ、ナス、じゃがいもを一口大にし、一度に鍋に入れます。
    切ってる間はアスパラを弱火で煮てる状態です。
  5. 5
    蓋をして弱火でじっくり20分ほど煮ます。
    全体に火が通ったら一度火を止めて蓋を開けて冷まします
  6. 6
    味見をして塩などで調整したら、お皿に盛り付け、チーズを乗せる。
    余熱でチーズが溶けます!
    溶けなければレンジで10秒温めましょう!
  7. 7
    最後にパセリをかけて完成です!

おいしくなるコツ

具材はある程度自由でもいいですよ! 酸味が残る場合は少しずつ砂糖を足して下さい!

きっかけ

トマト缶が長らく残っていたので、旬のアスパラガスと一緒に消費です!

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
鶏肉のトマト煮トマトスープトマト全般トマト缶アスパラ
関連キーワード
トマト 鶏胸肉 チーズ アスパラガス
料理名
アスパラガスと鶏肉のトマト煮

このレシピを作ったユーザ

あさぎ+ ちょっとだけ工夫した贅沢ご飯と 何もないお休みにもってこいの嬉しいスイーツをアップしています。 皆さんの日々がちょっとだけ楽しくなった良いなと思いますので よろしくお願いします! 料理のポイントやコツは下記から https://www.cookasagi.net/ ご意見・ご依頼はこちら cook.asagi@gmail.com

つくったよレポート( 2 件)

2022/02/19 18:14
参考にさせていただきました。 美味しかったです
きっちんmiwa
2021/02/21 19:32
アスパラが安くなってたので作りました。簡単にできてとてもおいしかったです。
saiyabito

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする