スタミナ丼弁当♪ レシピ・作り方

スタミナ丼弁当♪
  • 約15分
  • 300円前後
宇砂木いのこ
宇砂木いのこ
ガッツリ弁当♪

材料(2人分)

  • ほうれん草 3本
  • ∟塩 小1/2
  • 砂糖(ほうれん草味付け用) 小1
  • しょう油(ほうれん草味付け用) 小1
  • 黒ごま 小1
  • *****
  • 2個
  • グリーンレタス 2枚
  • *****
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 3㎝
  • 豚こま肉 150g
  • ∟塩・こしょう 少々
  • 砂糖(肉味付け用) 大1
  • しょう油(肉味付け用) 大2と1/2
  • 豆板醤 小1/2
  • 生姜チューブ 3㎝
  • にんにくチューブ 3㎝
  • ごま油 大1
  • 白ごま 大1
  • 片栗粉(とろみ上手or水で溶く) 大1
  • ご飯 2膳

作り方

  1. 1 ほうれん草は、塩茹でします。
  2. 2 冷水に取ります。
  3. 3 水気を切り、3㎝程の長さに切り分けます。
  4. 4 ボウルに、水気をギュッと絞ったほうれん草を入れ、砂糖、しょう油、黒ごまを加えます。
  5. 5 よく和えます。
  6. 6 卵は、茹でておきます。
    グリーンレタスは水で洗い、水気を拭き取っておきます。
  7. 7 人参は千切りにし、玉ねぎはくし形切りにします。
  8. 8 ビニール袋に、豚こま肉を入れ、塩・こしょうをふり、揉み込みます。
  9. 9 ⑧のビニール袋に、人参、玉ねぎも入れ、砂糖、しょう油、豆板醤、生姜チューブ、にんにくチューブを加えます。
  10. 10 袋の外から揉み込んで、しばらく漬け込みます。
  11. 11 フライパンに、ごま油を引き、⑩を加え、炒めます。
  12. 12 火が通ったら、水溶きいらずのとろみ上手または、水で溶いた片栗粉を加えます。
  13. 13 白ごまをふり、火を止めます。
  14. 14 お弁当箱に、ご飯を詰め、グリーンレタスをのせます。
  15. 15 13の肉と野菜をたっぷりのせます。
  16. 16 ゆでたまご、ほうれん草をのせます。
  17. 17 出来上がり〜♪

きっかけ

お弁当に作りました。

  • レシピID:1800017403
  • 公開日:2018/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉ごはんのお弁当(大人用)
宇砂木いのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る