アプリで広告非表示を体験しよう

つまみにもなるゴーヤの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やおぴょん820
家庭菜園のゴーヤ収穫終了。小さなゴーヤ達を最後まで美味しくと考えました。

材料(10人分)

ゴーヤ(正味)
400グラム
ザラメ(砂糖可)
80グラム
醤油
50cc
50cc
鰹節
10グラム
白すりごま
25グラム
塩昆布
10グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    家庭菜園終了時の、小さなゴーヤ達。500グラム有りました。種とワタを取ったら、正味400グラムでした。
  2. 2
    1ミリ厚さの薄切りにする。
  3. 3
    沸騰したお湯で1分程茹でる。水で、洗い流し、絞る。
  4. 4
    3、を鍋に入れ、ザラメ、醤油、酢を入れ、中火にかける。
  5. 5
    水分がなくなるまで、20分位煮る。火を止めて、鰹節、白すりごま、塩昆布を入れて混ぜる。
  6. 6
    器に入れたら、酒のつまみにもなる、ゴーヤの佃煮の出来上がり!!

おいしくなるコツ

なるべく、ザラメを使ってください。コクが出ます。一味違います。

きっかけ

家庭菜園。お仕舞のゴーヤ。小さい!!でも、美味しく使い切りたい!!

公開日:2017/10/10

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
黒酢 ザラメ 炒りごま 鰹節

このレシピを作ったユーザ

やおぴょん820 乳がん病歴有り。太ることは再発のリスクが高まります。太らないように糖質を控えながらおいしく食べる工夫をしています。野菜が大好きです。家庭菜園をしながら、それを利用したレシピも考案していきます。皆さん、健康で美しくなりましょう!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする