丸ごとレタススープ レシピ・作り方

丸ごとレタススープ
  • 約10分
  • 300円前後
やおぴょん820
やおぴょん820
食感の違いを楽しめるスープを作りたかった。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 新鮮なレタスを用意します。
  2. 2 いつも捨てている外葉をはがす。軸を料理台に打ちつけ、取り出す。
  3. 3 取り出した軸は、千切りにする。外葉と内側の塊の部分はザクザクと切る。ウインナーも斜めにザクザクと切る。
  4. 4 鍋に湯を沸かし、コンソメキューブをいれスープを作る。
  5. 5 フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナーを炒める。ウインナーの旨みが出たら、軸の千切りと、塊を入れて炒める。
  6. 6 最後に外葉を入れ炒め合わせる。塩・ショーで味を整える。
  7. 7 4のスープに溶き卵を入れ、ふわっとさせる。
  8. 8 器に6を4/1入れ、7を4/1注ぐ。
  9. 9 生のぱりぱりのレタスをちぎって入れる。レタスの旨みとぱりぱりの食感が楽しい丸ごとレタススープの出来上がり!!

きっかけ

軸の部分に栄養がたっぷりあるのに、捨ててはもったいないと思ったから。

おいしくなるコツ

オリーブオイルを使ってヘルシーにしていますが、バターを使って、コクを出すのも有りです。

  • レシピID:1800014354
  • 公開日:2017/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜コンソメスープレタス
関連キーワード
レタス コンソメ ウインナー
やおぴょん820
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る