アプリで広告非表示を体験しよう

和風もいいかも!醤油味の焼うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
管理栄養士yumi
ゆでうどんはとても安く買えますし、使い勝手抜群で、毎週でもとりいれていきたい食材!子供も美味しそうに食べてくれるから助かります。

材料(2人分)

ゆでうどん
2玉
豚肉
100g
ニラ
1/3パック
もやし
1パック
えのき
1パック
ごま油
適量
塩コショウ
適量
めんつゆ(三倍濃縮)
大さじ4
みりん
大さじ1
大さじ2
だしの素
小さじ1
かつお節
適量
白ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は一口大に切り、酒(分量外)に浸して5分ほどおきます。
  2. 2
    ニラとえのきは5cm程度の長さに切っておきます。
  3. 3
    フライパンにごま油を敷き、豚肉ともやし、えのきを炒め、塩コショウで味付けします。
  4. 4
    しんなりしたらうどんを加え、麺をほぐしながら炒めます。
  5. 5
    めんつゆ、酒、みりん、だしの素を加え、味をつけます。
  6. 6
    水分が飛んだら火を止め、ニラを加えて混ぜ合わせます。
  7. 7
    皿に盛り、かつお節と白ごまをかけて完成です。

おいしくなるコツ

ニラの風味を活かすには、最後に余熱だけでしんなりさせるのがポイントです。

きっかけ

お好み焼きのソースに青のりという焼きそばバージョンでも良いですが、いつもと変わった味付けを楽しみたい人にはめんつゆを使った和風の味付けもオススメです。ニラがとてもいい味出してます。

公開日:2016/12/06

関連情報

カテゴリ
焼うどん
関連キーワード
うどん 麺類 和風 ニラ
料理名
和風もいいかも!醤油味の焼うどん

このレシピを作ったユーザ

管理栄養士yumi 31歳2児の母。管理栄養士をしています。レシピサイト「ありがとごはん」もよろしくお願いします。 http://arigatogohan.com 簡単にできる家庭料理を投稿しています。食品からとれる栄養素やその効能、調理のコツなどのワンポイントアドバイスも!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする