小松菜とハムのコンソメスープ★5分で完成 レシピ・作り方

小松菜とハムのコンソメスープ★5分で完成
  • 5分以内
  • 100円以下
yunachi
yunachi
カップスープ用の粉末コンソメを使うので、5分で完成♪短時間で仕上げるので、小松菜の茎はシャキシャキ、葉の緑色も鮮やか!

材料(2~3人分)

  • カップスープ用粉末コンソメスープ 2袋
  • 600cc
  • 小松菜 1袋(3株程度)
  • ハム 4枚
  • 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1 小松菜は洗って根本の部分を切落とし、3cm長さに、ハムは半分に切ってから幅5mmの細切りにする。
  2. 2 鍋にお湯をわかし、粉末スープを溶かし、小松菜の茎の部分を入れ、1分ほどしてから葉っぱの部分も入れる。
  3. 3 塩・胡椒で味を調えて完成♪
  4. 4 時間がたつと緑色がくんでくるので、作りたてを食べるのがオススメです。

きっかけ

たっぷりの小松菜をかんたんに食べきりたてくて、カップスープにひと手間加えてみました。 小松菜はアクが出ないので、さっと火を通すだけでOK、加熱時間が短い方が鮮やかな緑色を楽しめる仕上がりになりました♪

おいしくなるコツ

カップスープ用の粉末コンソメの代わりに、顆粒コンソメやキューブタイプのコンソメでもOK。パッケージ記載の分量より少な目(3/4程度が目安)にして味を調えて。 ハムの代わりにベーコンもOK。 鮮やかな緑色を楽しむためには食べる直前に作ってね。

  • レシピID:1800006312
  • 公開日:2013/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜その他のハム
関連キーワード
小松菜 ハム 簡単 時短
料理名
小松菜とハムのコンソメスープ★5分で完成
yunachi
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る