水菜のおひたし★削り節たっぷりだし濃厚 レシピ・作り方

水菜のおひたし★削り節たっぷりだし濃厚
  • 約10分
  • 100円以下
yunachi
yunachi
たっぷりのだしに漬けこんだ水菜おひたし。だし+削り節で、薄味だけど旨みたっぷりです♪冷蔵庫で2~3日は日持ちします。

材料(4人分)

  • 水菜 1袋(4~6株)
  • ★だし 100cc
  • ★しょう油 小さじ1
  • ★塩 小さじ1/4
  • 削り節 大さじ2(軽くひとつかみ分程度)

作り方

  1. 1 水菜をさっと茹で、冷水にとる。
    ※熱湯にさっとくぐらせるくらいでOK。
  2. 2 水気を絞り、2~3cm長さに切る。
  3. 3 ボールに、★を合わせる。
  4. 4 【3】に水菜と削り節を加えて和える。
  5. 5 お皿に取分けて完成♪
    残ったら、だし汁に漬け込むようにして冷蔵庫で2~3日保存可。味がしっかり染み込んで美味しいです。

きっかけ

お寿司屋さんのお通しでいただいた、たっぷりのおだしに漬けこまれた水菜のおひたしがとても美味しかったので、自宅で再現してみました。 冷蔵庫で数日保存できるので、水菜がお買い得のときに作り置きしておくと便利です。

おいしくなるコツ

水菜はシャキシャキ感が残るくらいの方が食感もよく、盛り付けも立体感が出てキレイに見えるので、さっと茹でる程度に止めてください。 シンプルなだけにだしが味の決め手。天然だしパックを利用するとかんたんです。味噌汁のだしから取り分けてもOK。

  • レシピID:1800006264
  • 公開日:2013/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
関連キーワード
水菜 おひたし 常備菜 だし
料理名
水菜のおひたし★削り節たっぷりだし濃厚
yunachi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • とりあえず乾杯
    とりあえず乾杯
    2017/12/26 15:58
    水菜のおひたし★削り節たっぷりだし濃厚
    副菜にピッタリ!

    ごちそーさま。
  • haruru88
    haruru88
    2016/06/30 18:03
    水菜のおひたし★削り節たっぷりだし濃厚
    おいしかったです。ごちそうさまでした♪
  • Apple9844
    Apple9844
    2015/06/29 10:41
    水菜のおひたし★削り節たっぷりだし濃厚
    ジッパーで大量に漬けこみました。

    美味しく頂きました~ごちそうさまです☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る