アプリで広告非表示を体験しよう

ほくほく長芋入り★西京味噌で優しい豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nana's recipe
根菜はゴボウ等お好きなものをどうぞ★里芋も美味しいけど長芋のホクホク感はまた格別です(#^.^#)

材料(4~5人分)

長芋
細め10センチ分位
豚小間
150g
干し椎茸(水で戻してそぎ切り)
3枚
にんじん
3分の一
大根
いちょう切りで10切れ位
蓮根
半節
こんにゃく(湯通しする)
半分
西京味噌
大さじ1.5
味噌
大さじ1
生姜(みじん切り)
小さじ1
ねぎ(みじん切り)
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
だし汁(椎茸戻し汁を水に加える)
カップ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は薄めの乱切り、長芋はピーラーで皮をむいて5ミリ位の輪切りにする(大きい物は半分に)、ニンジン・大根はいちょう切り、こんにゃくは1.5センチ四方に切る。
  2. 2
    厚手の鍋にオリーブオイルを入れて生姜を炒め、香りが出たら豚小間を入れて色が変わるまで炒める。蓮根・長芋も加えて炒め蓋をして蒸し煮にする。
  3. 3
    蓋から落ちる水滴も鍋に入れて時々かき混ぜながら炒め煮にする。蓮根の香りがしてきたら、ニンジン・大根を加えて炒める。
  4. 4
    そぎ切りにした干し椎茸・こんにゃくも加えて炒めだし汁を加えて蓋をする。中火で煮立ったらアクを取り、蓋をして弱火にして10分煮る。
  5. 5
    蓮根が歯ごたえを残す程度に煮えたら合わせ味噌を溶かして味を調整する。最後にネギを加えて完成。

おいしくなるコツ

野菜はじっくり蒸し煮にしながら炒めるという手法が一番甘味が良く出ます。ストウブ鍋のように水滴がよく落ちる鍋が最適です。お味噌はお好みで調整してね!

きっかけ

豚汁を西京味噌で作って長芋のホクホク感を出したかった。

公開日:2012/12/31

関連情報

カテゴリ
豚汁

このレシピを作ったユーザ

nana's recipe nana's recipeへようこそ!!簡単で美味しくておしゃれなおうちゴハンをアップしていきますのでよろしくお願い致します(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする