卵焼き器でスパニッシュ風オムレツ★ レシピ・作り方

卵焼き器でスパニッシュ風オムレツ★
nana's recipe
nana's recipe
卵焼き器とフライパンの二つを使いますが、四角く焼けたオムレツはおもてなしにも映えるひと品です。

材料(2人分)

  • 3個
  • 牛乳 大さじ1
  • 粉チーズ 大さじ1
  • じゃがいも(小) 2~3個
  • 玉ねぎ 半分
  • サラダ油 小さじ1
  • バター 大さじ1
  • クレイジーソルト(塩コショウ) 少々
  • 刻んだパセリ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 じゃがいもは5ミリ幅位の棒状に切って、水にさらしてから500wのレンジで2分チンする。玉ねぎは薄くスライスしておく。
  2. 2 卵をボウルに割り入れ、粉チーズ・牛乳・クレイジーソルトと一緒によく混ぜる。
  3. 3 フライパンにバターを入れて、玉ねぎが透き通るまで炒めてから、チンしたジャガイモを炒めてクレイジーソルト(塩コショウ)でしっかり下味をつけておく。
  4. 4 卵焼き器を温めてサラダ油を入れ、2の卵液を流し込んでから3のジャガイモ・玉ねぎを散らす。アルミホイルを被せて木べら等を置いて弱火で蒸し焼きにする。
  5. 5 側面が焼けて表面も少し固まってきたら、ひっくり返してお皿に取り出し、また滑らせるように卵焼き器に戻して裏面も焼く。裏面が焼けたらパセリを散らして完成。

きっかけ

スパニッシュオムレツは手間が掛かるのでじゃがいもを千切りにしてスクランブルエッグ風にまとめてオムレツにしてみたら美味しかった!!

おいしくなるコツ

ジャガイモはチンした時点で9割位火が通っている感じで、バターで炒めて完璧に火が通ります。ジャガイモとタマネギにしっかり下味をつけておくことがポイントです。

  • レシピID:1800002930
  • 公開日:2012/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
料理名
じゃがいもオムレツ
nana's recipe
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ましあ
    ましあ
    2021/08/29 22:56
    卵焼き器でスパニッシュ風オムレツ★
    具だくさんでおいしかったです(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る