アプリで広告非表示を体験しよう

島原具雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
担当はぴよ助でした。
長崎県の島原地方の郷土料理です。島原城のお向かいで食べた具雑煮が美味しかったので地元の人に作り方を聞きこみました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

もち(九州は丸餅です)
好きなだけ
高野豆腐 一口大
1/4個
練り物(かまぼこ、竹輪など薄切り一口大)
数種類
しいたけ(乾・生でもスライス)
適量
鶏肉(ムネそぎ切り)
適量
根菜(ごぼう細切り、蓮根いちょう切り)
適量
青物の葉菜(シロナ、春菊)
適量
焼きアナゴ(一口大)
数切れ
卵焼き(薄切り一口大)
数切れ
だし汁
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青菜以外の具材を出汁に入れて煮る。出汁は醤油の澄まし汁をお好みで。アゴ出汁という飛魚の子供の干物の即席出汁を使っています。
  2. 2
    沸騰したら、青菜、下茹でした餅を煮込む。(丸餅がなくて角餅です。焼きアナゴは手に入りませんでした)
  3. 3
    お店では、一人分づつ小さな土鍋で出てきます。色んなものを入れるので、ダシが良く出て美味しいです。

おいしくなるコツ

地元の人の話から察するに、具材は自由なようですが、高野豆腐と練り物は必ず入るようです。 九州の雑煮の餅は焼かずに煮込むのでやわらかいです。ドロドロに溶けないよう気を付けてください。

きっかけ

島原城のお向かいで食べた具雑煮が美味しかったので地元の人に作り方を聞きこみ自己流に作りました

公開日:2011/01/01

関連情報

カテゴリ
その他の汁物お雑煮
料理名
雑煮

このレシピを作ったユーザ

担当はぴよ助でした。 よろしくおねがいします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする